top of page

REASON
今、本当に価値のある洋服選びがなぜ必要なのか。

自分らしさは選択する時代
ミニマリストという言葉が2015年の流行語大賞にノミネートして注目を浴びる機会が増えました。それはモノや情報に溢れているなかで、次から次へと新しく加えていくのではなく、自分自身がどのように生きていきたいのか、取捨選択をしなくてはならない時代になったから。衣服もそのうちの一つ。世の中の流れや変化によって新しい価値観を追加するときは丁寧に自分と向き合う時間を作ることこそが、自分自身が心地よく生きることに繋がっていると考えます。
長く愛せる洋服選び
ここ数年でSDGsやサスティナブルという言葉をよく耳にするようになりました。ファッション業界の中でもこれまで業界を牽引してきたファッションの自体の考え方が変化しつつあります。
SNS上でもそれが顕著に現れており、その一つが「#30wears」というハッシュタグ。これはいま手に取ったその衣服は30回以上着るだろうかと考え選択するということ。
使い捨てのように選ぶのではなく長く愛せるものを選び、大切に使っていくことで、自分自身をも大切にしていること、自分を満たすことにつながると考えます。

bottom of page