top of page

ABOUT
わたしを満たし、まわりの人も笑顔にする服えらび

これだけモノはあふれているのに、
なぜか心は満たされていない人が多い時代。
なぜファッション-衣服を整えることが心が整うことに繋がるのか。
服はなくてはならないもので、毎日身につけているものであると同時に自己表現のツールの一つでもある。
必要不可欠なモノだからこそ、無駄を省くことで心はスッキリするけれど、
嗜好品でもあるからそこのバランスは人それぞれだし、大切なポイント。
何より服は自分と社会との関係性の上にある。
人は一人では生きられない以上、自分で自分を満たすだけでなく、人との関係性の上で満たされることも大切。
服を通じた自己表現は、人とのコミュニケーションの一つとも言える。
似合う服を身につけ、自分らしい装いで日々を過ごし、「素敵な自分」に自信を持って、外に出かけられる。
そうすればきっと毎朝、クローゼットで笑顔になる日が増えるはず。
Style4mine
代表 羽田野
bottom of page